
ずっと使っていた一眼レフカメラ「EOS 5D Mark II」が、2019年の11月末でサポートが終了。昔のブログを調べてみたら、10年前の2009年の1月に買っていました。そんなこんなで、この年末は、次のカメラを何にしようかネットやカタログとにらっめこ。
FUJIFILM X-H1は、撮って出しのJPEGの評判がいいけど、仕事となるとなんだかんだで現像するし、個人的にも白飛びギリギリの写真が好きなので、APS-Cだと情報量が心許ない。なら、思い切って中判のGFX50Sの中古なら買えるかも。いやいや、そんな金額出すなら思い切ってLEICA SL2に手を出しちゃう!?新しい世界に導いてくれるかも!もう、暴走に近いけど、LEICAのデジカメいいなー。
年始にヨドバシ梅田に行って実機をあれこれ触ったり、店員さんに相談して、最終的に買ったのは、SONY α7III。コレまで使っていたCanonやSIGMAのレンズがあるので、マウントコンバーターもあわせて購入。
正月休みの最終日、新しいカメラを手に近所を散策してきました。
細かな設定はこれからだけど、ISOをあげてもきれいに写るし、手ぶれ補正もうれしい。2019年はあっという間に過ぎて、したいこともできなかったので、2020年はもっと写真を楽しもうと思うのです。
と言うわけで、今年もどうぞよろしくお願いいたします。