写真と、企み

  • PORTFOLIO
  • SERVICES
  • Blog
  • Contact

畑に小さな区画ができました

2017年12月19日

耕作放棄地を遊べる畑にすると言ってから、もう1年...。 草を刈る→放置しちゃう→また草が生える→刈る→放置を繰り返していましたが、やっと目に見える変化が。 完成したのは、1.8m四方の区画。当 ... Read More

畑 シャベルと耕うん機を使って土を起こしていく

2017年3月24日

カチカチになった土を畑にしていく最初として、まずは固くなった土をほぐすことから始めます。 耕うん機のロビンちゃんで簡単にできるかなと思ったら、草の根がしっかり張っていてなかなか爪が地面に入っていかない ... Read More

畑を作ろうと思います

2017年3月6日

浜松市は農家戸数が全国一。 他品種多品目の野菜を作っていて、首都圏などへ出荷しています。 一方で、農家の高齢化にともない数年後には農業を維持できるのか不安視されてもいます。 今でも耕作放棄地は増加 ... Read More

RECEBTRY POSTS

  • 豊橋市で活版ワークショップをしてきました
  • 読書『マイパブリックとグランドレベル』
  • いつでもプレゼンできるか
  • DORPで『はままつ広告景観賞 受賞作品集2017』を制作
  • 活版印刷機、新しい事務所へお引っ越し

アーカイブ

  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年7月
  • 2013年5月
  • 2013年4月

カテゴリー

  • DORP (4)
  • Instagram (81)
  • Works (31)
  • ぼくの浜松案内 (12)
  • トレイル (1)
  • プロフィール (2)
  • 日々 (147)
  • 本 (7)
  • 活版印刷 (27)
  • 浜松活版工作室と、まちの編集室 (4)
  • 畑「風と土」 (3)
  • 編集的視点 (8)
  • 読書 (2)

Connect

  • Facebook
  • Flickr
  • Instagram
  • Twitter

About

大杉晃弘(エディトリアルプランナー)/1975年、静岡県浜松市生まれ。結婚情報誌、住宅情報誌の制作ディレクターとして、企業の販促活動をサポート。2011年「写真と、企み」設立後、2013年、浜松にUターン。編集的視点で広告制作(企画、コピー、写真撮影)をするほか、活版印刷も行う。町の編集室&印刷工房をつくるため画策中。 詳細はこちら

Instagram

Instagram は無効なデータを返しました。

Copyright 2018 | Site design handcrafted by Station Seven