
カチカチになった土を畑にしていく最初として、まずは固くなった土をほぐすことから始めます。
耕うん機のロビンちゃんで簡単にできるかなと思ったら、草の根がしっかり張っていてなかなか爪が地面に入っていかない…。
と言うことで、こちらの動画を参考に、シャベルを使ってちょっとずつ土を起こしていきます。
広さは、7m x 7m。
スコップを地面に差して、てこの原理で土を起こすことを延々と繰り返していきます。
仕事の空いた時間を使って、延べ3時間ほどで完了。
モグラが通った後みたいに、土がこんもりしたのが分かるでしょうか?
ここでロビンちゃんの登場。
爪が入るようになったので、土を耕していきます。
それでもその場で1〜2分ほど待機して、土が細かくなっていくのを待ちます。
ロビンちゃん任せとはいえ、ちょっと退屈。
1時間ほどでなんとなく土がほぐれてくれました。
まだ足りない部分もあるので、また次回、土を耕していきます。
あと、思ったよりも草の根っこが多いので、多分、これをのけないと畑にならないような気がします。
とはいえ、1枚目の写真と比べると、だいぶ変化が見られたのはうれしい限りです。
草と土の境界も分かるし。
かなり手探り状態ですが、引き続き畑にすべくがんばります。