
鴨江アートセンターにまだ行ったことのない人も、常連さんも
今週末のイベント「鴨江アートバザール」は必見です。
もと警察署のレトロモダンな建物全部を使って
ワークショップやマーケット、カフェに野菜市など、見どころ満載の内容。
「パッチング」をテーマに、つなぐ、はぐくむ、アートバザールの2日間。
新しい関係性のきっかけを作ります。
多くのアーティストの用意した様々な種が地域の人たち同士をつなぎます。
また、 「バザールパレード」で街へと繰り出し地域とひとをアートでつなぎます。
アートバザールは地域の人たちの内なる芸術性を引き出し浜松の活性化を促します。
このバザールのユニークなのところが、「バザールマネー」というオリジナルのお金を使えるところ。
当日、受付で購入することもできるし(1枚450円で、500円分使用可能)、
「ぞうへいきょく」というワークショップで、自分だけのお金を作ることもできます。
僕も活版印刷機を持って「ぞうへいきょく」スタッフとして参加します。
活版だけでなく、シルクスクリーン、箔付けなど、
アナログな特殊印刷加工を楽しめる、リトルZINGなワークショップです。
ぞうへいきょく ワークショップ ウエダトモミ、大杉晃弘、吉田朝麻
8/2・3 10:00-12:00 参加費¥1,000 予約不要
シルクスクリーン、活版印刷、箔付けなどの技法を組み合わせて
バザールマネーを制作します。(500円分2枚制作可能)
2(土)16時〜は街へくり出すバザールパレード。
18時30分〜はナイトパーティ。
仙石彬人(せんごく あきと)さんによる、OHPビジュアルライブタイムペインティングに
鴨江アートセンター桧森館長による、貴重なトーキング、
おなじみ、マッスルNTTなどズ(うた、キーボード、お琴、ベース)のライブも。
夜まで楽しめるイベントなので、
家族そろって、ぜひ遊びに来てください!
真夏のアートフェスティバル! 鴨江アートセンター主催
鴨江アートバザール
8/2(土) 9:30〜21:00
8/3(日) 9:30〜17:00
鴨江アートセンター
http://kamoeartcenter.org/
Facebook (click!)
静岡県浜松市中区鴨江町1番地