
小さな子どもがいる家族には便利なイオンモールだけど、
函館 蔦谷書店みたいな、遊べる大人のイオンモールがあればなと思っていました。
好奇心をくすぐって、ものを通じて人と出会える、そんな場所。
カギヤビルにオープンした「ニューショップ浜松」は、そんな期待に応えてくれそうなお店です。
作家さんの商品や、クリエイターがつくった作品を委託販売するこのお店のコンセプトは
「とても小さなお店の集まった、街のようなデパートメントストア」。
作品を陳列する什器になっている杉の柱がにょきにょきと並ぶ姿が可愛らしい店内(写真はウェブサイトより)
本格稼働は8月からみたいですが、
ハンガーラックに、ひのきのグラス、紙でできたお財布など、気になる商品が並んでいます。
プレゼントしたくなるような商品と一緒に並んでるだけで値打ちもあがりそうだし、
制作がとまってる活版雑貨を早く仕上げて、秋までには出店したいな。
出店するもよし、買い物を楽しむもよしな「ニューショップ浜松」に注目です。
ECサイトもあって、スタートアップをしっかりサポートしてくれる(画像はウェブサイトより)
ニューショップ浜松
http://newshop-hmmt.com/
オンラインショップ
https://newshop.stores.jp/#!/
浜松市中区田町229-13 KAGIYAビル102 Google Map
OPEN.月・金・土・日(祝日営業)11:30 – 19:30
TEL.053-451-0855
函館 蔦屋書店
http://www.hakodate-t.com/
文化の樹を植える。 「函館蔦屋書店」という冒険
posted with amazlet at 14.07.25
楽園計画
ネコ・パブリッシング
売り上げランキング: 343,708
ネコ・パブリッシング
売り上げランキング: 343,708