写真と、企み

  • PORTFOLIO
  • SERVICES
  • LETTERPRESS
  • Blog
  • Contact

人生を変える仕事

2019年6月13日


先日誕生日を迎え、ある方に僕と同じ年齢のときってどんなことしてましたと聞いてみたら、暗黒時代だったかなー(笑)と。
じゃあ、(今が楽しそうに見えるから)どうやってそれを乗り越えたんですかと続けると。

彼女曰く、ある仕事がきっかけだったかもと。
それは自分の気になった人に会いに行き、冊子で紹介するというもの。
人に会うことで価値観が広がり、今につながる出会いも生まれたそう。
そんな一つひとつの出会いが暗黒時代から抜け出すきっかけになったのかなと振り返る。
いや、似たような仕事はその前もしてたから、どうなのかな(笑)とも

確かに、人に会うってとても大事だと思う。

なんかしんどいなというときは家にこもるよりも、外に出た方が結果的に良かったりするし、
先日も時間があったら、定番である買い物からの本屋のはしごコースではなく、
雨が降っていたけど、気になっていて遠くのお店に行ったら思わぬ出会いがあって、
あ、自分のしたいことって、こういうことなのかもと、たくさんの気付きを得ることができた。

人との出会い。
今している仕事の多くは、魅力的な人たちを訪ね、その人の経験や価値観を伝えるというもの。
伝えることは大変だけど、尽きることのない楽しみがあります。
楽しさの本質にあるのは、新しいもの(人や知識、価値観など)に出会えるという好奇心。

今、新しいウェブサイトを作っています。
地域の魅力を再発見し、伝えるという内容。

先の冊子の仕事が彼女を変えたように、
新しいウェブサイトが僕にとっての大切な仕事になるべく、楽しみながらがんばります。

More from my site

  • ブログは「note」で更新中ブログは「note」で更新中
  • 夏のこの時期だけしか食べられない、浜名湖産の新子をいただく。夏のこの時期だけしか食べられない、浜名湖産の新子をいただく。
  • 新しい相棒新しい相棒
  • 浜松を評価する浜松を評価する
  • レシピ集『保育園産の米』を買うレシピ集『保育園産の米』を買う

Share

Facebook Google+ Twitter Pinterest Email

RECEBTRY POSTS

  • ブログは「note」で更新中
  • 遠州織物のことが分かるPR冊子「遠州さんちー細幅のことー」を制作しました。
  • ライフスタイルを伝える『わたしの住まい みんなの暮らし』で取材
  • 遠州織物のことが分かるPR冊子「遠州さんちー染色整理加工のことー」を制作しました。
  • 『浜松デザインパートナーズ2020』販売しています。(追記あり)

アーカイブ

  • 2021年7月
  • 2021年4月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年10月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年7月
  • 2013年5月
  • 2013年4月

カテゴリー

  • DORP (7)
  • Instagram (89)
  • Works (44)
  • α7III (1)
  • ぼくの浜松案内 (12)
  • トレイル (1)
  • プロフィール (2)
  • 日々 (160)
  • 本 (9)
  • 活版印刷 (31)
  • 浜松活版工作室と、まちの編集室 (4)
  • 畑「風と土」 (3)
  • 編集的視点 (11)
  • 読書 (2)

Connect

  • Facebook
  • Flickr
  • Instagram
  • Twitter

About

大杉晃弘(コピーライター)/1975年、静岡県浜松市生まれ。結婚情報誌、住宅情報誌の制作ディレクター/コピーライターとして、企業の販促活動をサポート。2011年「写真と、企み」設立後、2013年、浜松へUターン。編集的視点、事象の裏側にあるストーリーを大切に広告制作(企画、コピー、写真撮影)を行う。また、活版印刷工として、活版印刷やワークショップも実施。町の編集室&印刷工房をつくるため画策中。 詳細はこちら

Copyright 2023 | Site design handcrafted by Station Seven