写真と、企み

  • PORTFOLIO
  • SERVICES
  • LETTERPRESS
  • Blog
  • Contact

天竜材のことを知る冊子「ママは角材」を制作しました

2019年4月15日


浜松市の北部には、天竜美林と呼ばれる植林されたスギやヒノキの森が広がっています。
世界基準で持続可能な森林管理が行われていることを照明する、FSC森林認証も取得済み。
最近では、2020年東京オリンピックの有明体操競技場の外装に天竜材が使われるとニュースになっていました。

東京五輪支える天竜材 体操競技場でも大役

とはいえ、浜松市民のみんなが天竜材に詳しいかと言えばそうでもなく、天竜材うんぬんのまえに、木のことだってよく知らない。
それなら、木が特徴を知ってもらったうえで、地元の浜松には天竜材というのがあるよと知ってもらうのがこの冊子の狙いになります。

今回は、企画・編集・コピーで携わりました。
イラスト、デザインは、キーウエストクリエイティブさんです。

ターゲットは、子どものいる世代。
(将来的には天竜材を使った木の家を建てもらえたらいいなという思いもあって)


なので、子どもと一緒に木の魅力を知ってらもらえるように絵本のようなデザインを採用。
主人公は、山で育ち、街に嫁いだ角材のママ(笑)
家族との暮らしを描写しながら、触感や消臭、調湿といった木の特徴をイラストと短めのコピーで伝えていきます。
あわせて、それって何のこと?を補足する説明文や根拠となる図表を載せています。

小難しそうな内容にするのではなく、楽しそう、という雰囲気を出すことで手に取りやすい冊子になったかと思います。
この冊子がきっかけで、地元の木材のことを話せる、自慢できる人が増えてくれたらうれしいです。

浜松市の農林水産業 発行冊子一覧(PDF形式)

FSC森林認証とは/浜松市

More from my site

  • 遠州織物のことが分かるPR冊子「遠州さんちー細幅のことー」を制作しました。遠州織物のことが分かるPR冊子「遠州さんちー細幅のことー」を制作しました。
  • 豊橋市で活版ワークショップをしてきました豊橋市で活版ワークショップをしてきました
  • そぶ川美容室 広告写真の撮影そぶ川美容室 広告写真の撮影
  • WORKS 活版印刷 4xCWORKS 活版印刷 4xC
  • DORPで『はままつ広告景観賞 受賞作品集2017』を制作DORPで『はままつ広告景観賞 受賞作品集2017』を制作

Share

Facebook Google+ Twitter Pinterest Email

RECEBTRY POSTS

  • ブログは「note」で更新中
  • 遠州織物のことが分かるPR冊子「遠州さんちー細幅のことー」を制作しました。
  • ライフスタイルを伝える『わたしの住まい みんなの暮らし』で取材
  • 遠州織物のことが分かるPR冊子「遠州さんちー染色整理加工のことー」を制作しました。
  • 『浜松デザインパートナーズ2020』販売しています。(追記あり)

アーカイブ

  • 2021年7月
  • 2021年4月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年10月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年7月
  • 2013年5月
  • 2013年4月

カテゴリー

  • DORP (7)
  • Instagram (89)
  • Works (44)
  • α7III (1)
  • ぼくの浜松案内 (12)
  • トレイル (1)
  • プロフィール (2)
  • 日々 (160)
  • 本 (9)
  • 活版印刷 (31)
  • 浜松活版工作室と、まちの編集室 (4)
  • 畑「風と土」 (3)
  • 編集的視点 (11)
  • 読書 (2)

Connect

  • Facebook
  • Flickr
  • Instagram
  • Twitter

About

大杉晃弘(コピーライター)/1975年、静岡県浜松市生まれ。結婚情報誌、住宅情報誌の制作ディレクター/コピーライターとして、企業の販促活動をサポート。2011年「写真と、企み」設立後、2013年、浜松へUターン。編集的視点、事象の裏側にあるストーリーを大切に広告制作(企画、コピー、写真撮影)を行う。また、活版印刷工として、活版印刷やワークショップも実施。町の編集室&印刷工房をつくるため画策中。 詳細はこちら

Copyright 2023 | Site design handcrafted by Station Seven