写真と、企み

  • PORTFOLIO
  • SERVICES
  • LETTERPRESS
  • Blog
  • Contact

活版印刷の年賀状

2018年1月9日

IMG_2377
2018年、事務所の年賀状を活版印刷で制作しました。

写真と組み合わせた活版印刷

紙はこちらの活版名刺でも使用した、1mmのチップボール。活版印刷のいいところは、家のプリンターや町やネットプリントで使う普通の印刷機では通らない厚い紙やトレーシングペーパーのように薄い紙に印刷できること。逆に写真などのきれいな印刷は苦手。写真を使った年賀状にしたかったけれど、チップボールが厚すぎてカラー印刷できない。今回は写真を印刷に出して、それをのり付けするというアナログな手法を採用しました。

インキは写真が映えるように銀色を使用。紙の色にとけて少し読みにくいけれど、ちょっと斜めにするときらきらと反射して、正月らしく華やかな感じに。紙が硬く、手動の活版印刷機なのでそこまで凹んでいないけれど、触れば凹みを感じられる、活版ならではの風合いを楽しめます。

IMG_2375

今年は活版の工房もできるので、写真と活版の組み合わせ、いろいろと試行錯誤してみたいです。
アイデアや実験も募集中です。

活版印刷 年賀状
paper:  チップボール(0.96mm)
print: 1c 片面活版印刷(真鍮板)
Color: 銀色
photo:大杉晃弘

More from my site

  • 豊橋市で活版ワークショップをしてきました豊橋市で活版ワークショップをしてきました
  • 西日本最大級の活版イベント、「活版WEST」に行ってきました西日本最大級の活版イベント、「活版WEST」に行ってきました
  • 活版印刷機、新しい事務所へお引っ越し活版印刷機、新しい事務所へお引っ越し
  • 2/20(土)@any にて活版印刷ワークショップ開催します2/20(土)@any にて活版印刷ワークショップ開催します
  • イベント告知 10/22(日)活版のワークショップ@鴨江アートセンターイベント告知 10/22(日)活版のワークショップ@鴨江アートセンター

Share

Facebook Google+ Twitter Pinterest Email

RECEBTRY POSTS

  • ブログは「note」で更新中
  • 遠州織物のことが分かるPR冊子「遠州さんちー細幅のことー」を制作しました。
  • ライフスタイルを伝える『わたしの住まい みんなの暮らし』で取材
  • 遠州織物のことが分かるPR冊子「遠州さんちー染色整理加工のことー」を制作しました。
  • 『浜松デザインパートナーズ2020』販売しています。(追記あり)

アーカイブ

  • 2021年7月
  • 2021年4月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年10月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年7月
  • 2013年5月
  • 2013年4月

カテゴリー

  • DORP (7)
  • Instagram (89)
  • Works (44)
  • α7III (1)
  • ぼくの浜松案内 (12)
  • トレイル (1)
  • プロフィール (2)
  • 日々 (160)
  • 本 (9)
  • 活版印刷 (31)
  • 浜松活版工作室と、まちの編集室 (4)
  • 畑「風と土」 (3)
  • 編集的視点 (11)
  • 読書 (2)

Connect

  • Facebook
  • Flickr
  • Instagram
  • Twitter

About

大杉晃弘(コピーライター)/1975年、静岡県浜松市生まれ。結婚情報誌、住宅情報誌の制作ディレクター/コピーライターとして、企業の販促活動をサポート。2011年「写真と、企み」設立後、2013年、浜松へUターン。編集的視点、事象の裏側にあるストーリーを大切に広告制作(企画、コピー、写真撮影)を行う。また、活版印刷工として、活版印刷やワークショップも実施。町の編集室&印刷工房をつくるため画策中。 詳細はこちら

Copyright 2023 | Site design handcrafted by Station Seven