年末が近づくと、来年の手帳は何にしようかわくわくするのは僕だけではないはずです。 あれこれ選ぶのは好きだけど、来年もほぼ日手帳カズンを裸で使うのは決定です。 そんな中、雑誌やネットで話題なのが「 ... Read More
価値を広告すること

ちょっと乱暴ですが、広告は内容別に3つに分類することができます。 1つは「情報」。 いついつにイベントがありますよーとか、 この商品はいくらですよーといったもの。 2つめは「イメージ」。 ... Read More
物語を引き継ぐこと

浜松城公園の駐車場入口が変わってて、なんだなんだと思ったら、 スタバの工事が始まっていました。 浜松城公園内スタバ出店「安定性など重視し選定」 市が正式発表(2017/7/20 ... Read More
顧客満足の式

5年ぶりに歯医者に行きました。 本来であれば、歯の定期検診として半年に1回ぐらい行くのが理想なんでしょうけど 歯医者に行くのが、どうしても怖くて...。 今回は、詰め物が取れたのと、目視できる ... Read More
ライターってどんな仕事?

greenz.jpの発信記事数が6000本を突破したのを記念して、 関わるライターから、「ライターって、どんな仕事?」の回答が紹介されていました。 「ライターって、どんな仕事?」greenz.j ... Read More