写真と、企み

  • PORTFOLIO
  • SERVICES
  • LETTERPRESS
  • Blog
  • Contact

えぇ仕事してはります。A-planの紙見本帳が素晴らしいという話

2014年9月17日

A-plan_01

商品をどのように紹介していくかは、広告に携わるものにとって頭を悩ませるところ。商品特徴をアピールしたり、使い手の情緒に訴えかけたり、いろんなアプローチがあるけれど、個人的に好きなのが、商品をつくっている人を通して魅力を伝える方法。今回紹介する紙見本帳は、そんな手法を使った1冊です。

平和紙業の「A-plan」は、20年以上も使われている普通の紙。
この紙が、どんな場所で、どんな人たちが、どんなふうにつくっているか、紙見本帳のなかで丁寧に紹介されています。

工場のある町の風景、紙ができていく様子や働くスタッフの写真、A-planが生まれたストーリーやスタッフへのインタビューで構成されています。また全ページにわたって、A-plan全斤量(厚さ)と全色を使ったアイデアも秀逸。長く愛され続ける紙を紹介するに相応しい、丁寧な仕事が素晴らしいです。

A-plam_02
A-plan_03
僕もこんなえぇ仕事できるようにがんばらにゃ。

+ + +
A-plan

写真:一之瀬ちひろ
文 :雪 朱里

企画・デザイン:宮田裕美詠(2013年のJAGDA新人賞を受賞)
印刷・製本:株式会社山田写真製版所
プリンティングディレクター:熊倉桂三、高智之
取材協力:日本製紙株式会社・大竹工場のみなさん

A-plan
http://www.heiwapaper.co.jp/products/details/4100050.html

More from my site

  • 紙001「D’CRAFT」紙001「D’CRAFT」
  • 家族アルバムのお手本にしたくなる写真集『at home』家族アルバムのお手本にしたくなる写真集『at home』
  • 『「無印良品の家」に会いに。』を読んで『「無印良品の家」に会いに。』を読んで
  • 上田義彦の写真集『at Home』で気分を高める上田義彦の写真集『at Home』で気分を高める
  • 『「無印良品の家」に会いに。』が届く『「無印良品の家」に会いに。』が届く

Share

Facebook Google+ Twitter Pinterest Email

RECEBTRY POSTS

  • ブログは「note」で更新中
  • 遠州織物のことが分かるPR冊子「遠州さんちー細幅のことー」を制作しました。
  • ライフスタイルを伝える『わたしの住まい みんなの暮らし』で取材
  • 遠州織物のことが分かるPR冊子「遠州さんちー染色整理加工のことー」を制作しました。
  • 『浜松デザインパートナーズ2020』販売しています。(追記あり)

アーカイブ

  • 2021年7月
  • 2021年4月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年10月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年7月
  • 2013年5月
  • 2013年4月

カテゴリー

  • DORP (7)
  • Instagram (89)
  • Works (44)
  • α7III (1)
  • ぼくの浜松案内 (12)
  • トレイル (1)
  • プロフィール (2)
  • 日々 (160)
  • 本 (9)
  • 活版印刷 (31)
  • 浜松活版工作室と、まちの編集室 (4)
  • 畑「風と土」 (3)
  • 編集的視点 (11)
  • 読書 (2)

Connect

  • Facebook
  • Flickr
  • Instagram
  • Twitter

About

大杉晃弘(コピーライター)/1975年、静岡県浜松市生まれ。結婚情報誌、住宅情報誌の制作ディレクター/コピーライターとして、企業の販促活動をサポート。2011年「写真と、企み」設立後、2013年、浜松へUターン。編集的視点、事象の裏側にあるストーリーを大切に広告制作(企画、コピー、写真撮影)を行う。また、活版印刷工として、活版印刷やワークショップも実施。町の編集室&印刷工房をつくるため画策中。 詳細はこちら

Copyright 2023 | Site design handcrafted by Station Seven