写真と、企み

  • PORTFOLIO
  • SERVICES
  • LETTERPRESS
  • Blog
  • Contact

Archives for 7月 2014

「さわやか」でもらったおもちゃで撮影タイム

2014年7月22日

浜松の美味しい名物として、うなぎや浜松餃子といっしょに紹介されることの多い げんこつハンバーグの炭焼きレストランさわやか。 牛肉100%の食べ応え満点のハンバーグが人気のこちらは 小学4年生ま ... Read More

浜松周辺であじさいが見られる観光スポット

2014年7月18日

すっかり庭のあじさいも枯れちゃいましたが、 浜松周辺であじさいを見られ場所をピックアップ。 来年は家族で遊びに行こうかしらん。 かえるやかたつむりを探しに息子と雨の中をお散歩 はまま ... Read More

クリエイティブな活動に必要なのは、経営力。「浜松ブレイナリー」がスタート!

2014年7月17日

フリーランスになって好きを仕事にしたけれど、 なかなか儲からないし、仕事をするだけで精一杯...はリアルにある話。 そんな悩みにヒントをくれるかもしれないのが、 地域の課題、クリエイターの課題 ... Read More

【DORP】デザイナーインタビュー更新!BASE 大澤朗さん

2014年7月16日

浜松から発信するローカルデザインメディア、DORP。 コンテンツのひとつとして、デザイナーやクリエイティブな活動をされている方へのインタビューがあります。 伝馬町交差点の北東角にあるBASEのオーナ ... Read More

迎え火は吹いちゃいかんら

2014年7月15日

浜松では、7/13〜15がお盆になります。 仏壇にきゅうりでつくった馬や、なすでつくった牛などをおきます。 夕方には、迎え火をたいてご先祖さまを迎えます。 誕生日ケーキを思い出したのか、火 ... Read More

  • Newer
  • 1
  • 2
  • 3
  • Older

RECEBTRY POSTS

  • ブログは「note」で更新中
  • 遠州織物のことが分かるPR冊子「遠州さんちー細幅のことー」を制作しました。
  • ライフスタイルを伝える『わたしの住まい みんなの暮らし』で取材
  • 遠州織物のことが分かるPR冊子「遠州さんちー染色整理加工のことー」を制作しました。
  • 『浜松デザインパートナーズ2020』販売しています。(追記あり)

アーカイブ

  • 2021年7月
  • 2021年4月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年10月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年7月
  • 2013年5月
  • 2013年4月

カテゴリー

  • DORP (7)
  • Instagram (89)
  • Works (44)
  • α7III (1)
  • ぼくの浜松案内 (12)
  • トレイル (1)
  • プロフィール (2)
  • 日々 (160)
  • 本 (9)
  • 活版印刷 (31)
  • 浜松活版工作室と、まちの編集室 (4)
  • 畑「風と土」 (3)
  • 編集的視点 (11)
  • 読書 (2)

Connect

  • Facebook
  • Flickr
  • Instagram
  • Twitter

About

大杉晃弘(コピーライター)/1975年、静岡県浜松市生まれ。結婚情報誌、住宅情報誌の制作ディレクター/コピーライターとして、企業の販促活動をサポート。2011年「写真と、企み」設立後、2013年、浜松へUターン。編集的視点、事象の裏側にあるストーリーを大切に広告制作(企画、コピー、写真撮影)を行う。また、活版印刷工として、活版印刷やワークショップも実施。町の編集室&印刷工房をつくるため画策中。 詳細はこちら

Copyright 2023 | Site design handcrafted by Station Seven