写真と、企み

  • PORTFOLIO
  • SERVICES
  • LETTERPRESS
  • Blog
  • Contact

iN HAMAMATSU.COMのイベントに参加して、三ヶ日でみかん狩りを楽しむ

2014年11月13日

IMG_0172

浜松や静岡県西部地域をメインに、観光情報を多言語で紹介しているサイト「iN HAMAMATSU.COM」。ウェブのほかにも、外国の方との交流や観光をテーマにしたトークイベントなども開催してます。今回は、三ヶ日にある「まる敬 外山農園」さんでみかん狩りということで、家族で参加してきました。

IMG_0160
IMG_0182
山の斜面にみかんの木々。オレンジの点々がきれい。

IMG_0170
みかん並木

IMG_0164
目に入ったみかんをどんどん狩っていく息子…。

美味しいみかんの見分け方として、幾つか教えてもらいました。
1)オレンジの色が濃い
2)少しこぶり
3)おしりが少しぶつぶつしているもの(農園の方は、卵細胞が分裂している図でみるようなぶつぶつな感じと表現)

IMG_0168
歓喜の舞

IMG_0176
IMG_0189

気候が温暖な浜松は、いちごやぶどう(ピオーネ)など、いろんなフルーツ狩りを楽しめる場所。みかんが木になっている様子や、酸っぱいみかんと甘いみかんの区別とか、自分で選んで、狩って、食べるという行為は、家のテーブルでは味わえない体験です。次は、季節的にいちごになるのかしらん。食べるもいいけど、浜松の美味しいものを狩りに出かけるってのも、なかなか楽しいもんです。

iN HAMAMATSU.COM
http://www.inhamamatsu.com/japanese/
http://inhama.hamazo.tv/

マル敬 外山農園  (click!)

フルーツフラワーパーク
http://www.tokinosumika.com/hamamatsufp/

Mandarin orange picking

More from my site

  • いやいや期いやいや期
  • 近所の神社にて近所の神社にて
  • ブランコブランコ
  • 息子、幼稚園の運動会に参加するの巻息子、幼稚園の運動会に参加するの巻
  • ちいさなカメラマンちいさなカメラマン

Share

Facebook Google+ Twitter Pinterest Email

RECEBTRY POSTS

  • ブログは「note」で更新中
  • 遠州織物のことが分かるPR冊子「遠州さんちー細幅のことー」を制作しました。
  • ライフスタイルを伝える『わたしの住まい みんなの暮らし』で取材
  • 遠州織物のことが分かるPR冊子「遠州さんちー染色整理加工のことー」を制作しました。
  • 『浜松デザインパートナーズ2020』販売しています。(追記あり)

アーカイブ

  • 2021年7月
  • 2021年4月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年10月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年7月
  • 2013年5月
  • 2013年4月

カテゴリー

  • DORP (7)
  • Instagram (89)
  • Works (44)
  • α7III (1)
  • ぼくの浜松案内 (12)
  • トレイル (1)
  • プロフィール (2)
  • 日々 (160)
  • 本 (9)
  • 活版印刷 (31)
  • 浜松活版工作室と、まちの編集室 (4)
  • 畑「風と土」 (3)
  • 編集的視点 (11)
  • 読書 (2)

Connect

  • Facebook
  • Flickr
  • Instagram
  • Twitter

About

大杉晃弘(コピーライター)/1975年、静岡県浜松市生まれ。結婚情報誌、住宅情報誌の制作ディレクター/コピーライターとして、企業の販促活動をサポート。2011年「写真と、企み」設立後、2013年、浜松へUターン。編集的視点、事象の裏側にあるストーリーを大切に広告制作(企画、コピー、写真撮影)を行う。また、活版印刷工として、活版印刷やワークショップも実施。町の編集室&印刷工房をつくるため画策中。 詳細はこちら

Copyright 2023 | Site design handcrafted by Station Seven