
浜松からバイパスを使って車で小一時間ほど。
天浜線の線路そばにある、田舎の小学校のような建物が目印のステーショナリーカフェ「konohi」。
ドイツ製のハサミや貼り箱に封筒など、
丁寧に作られた商品がきれいに並んでいます。
お店の一角には理科室の実験室のような小部屋があって
ゆくゆくはノートの製本も自分たちでしたいのだそう。
雰囲気や商品もさることながら
このお店の魅力は置いてある本にあると思いました。
『森の生活』といった小説をはじめ、紙についての本、住まいや暮らしの雑誌、
お店が大事にしているものが垣間見える本が並んでました。
一部の本は古本として購入することもできます。
のんびりと過ごせるので、お店の本を借りてくつろぐってのもありかと。
そう思うと、お店に並べる本ってとっても大事なんだなと、改めて思った次第であります。
ステーショナリーカフェ konohi
http://konohi.hamazo.tv/
静岡県掛川市細谷535-1
※この住所をナビで検索するとちがう場所を案内されます。
天浜線「いこいの広場」駅前 信号の角を目印に。
電話:0537-26-1036
営業時間:12時〜19時
定休日:月曜、火曜
森の生活〈上〉ウォールデン (岩波文庫)
posted with amazlet at 14.08.11
H.D. ソロー
岩波書店
売り上げランキング: 6,783
岩波書店
売り上げランキング: 6,783