写真と、企み

  • PORTFOLIO
  • SERVICES
  • LETTERPRESS
  • Blog
  • Contact

遠州織物のことがまるっと分かるPR冊子「遠州さんち」


広巾と呼ばれる洋服地などを扱う機屋さん12社を訪ね、技術的なこと、織物に対する想いなど、たくさんお話を聞かせてもらいました。
取材、撮影、編集で関わらせてもらいました。



基本的にアパレルのバイヤーさんに配布するとのことで、設備などのスペック、最低単価といった情報も掲載しています。
さらに、遠州地方に商談に来た際に役立てもらえるよう、機屋さんおすすめのスポットもマッピングしたり、方言がきつい職人さんの言葉が分かるようにと用語集に方言も加えています。イラスト満載で、遊び心あふえれるデザインになっています。
もちろん遠州織物の歴史、布ができるまでの工程、専門家からのコメントなど、一般の人でも楽しめるページもあります。

遠州織物といっても各社それぞれに強みやこだわり、思いがあって、そんな個性あふれる小さな機屋さんの集まりが遠州ならではの魅力だと言うことに気付かされました。

完成品が布ということで、なかなか目にする機会は少ないですが、世界が認める高品質な織物が、地元遠州で作られていることをたくさんの人に知ってもらえたらうれしいです。

Connect

  • Facebook
  • Flickr
  • Instagram
  • Twitter

About

大杉晃弘(コピーライター)/1975年、静岡県浜松市生まれ。結婚情報誌、住宅情報誌の制作ディレクター/コピーライターとして、企業の販促活動をサポート。2011年「写真と、企み」設立後、2013年、浜松へUターン。編集的視点、事象の裏側にあるストーリーを大切に広告制作(企画、コピー、写真撮影)を行う。また、活版印刷工として、活版印刷やワークショップも実施。町の編集室&印刷工房をつくるため画策中。 詳細はこちら

Copyright 2023 | Site design handcrafted by Station Seven